こんにちは!ルークパパです!
訳あって、もう一度新たにブログを始めました。
今回は、第一回目ということで、
ゴールデンレトリバーについての記事になります。
何を隠そう、うちの愛犬ルークも
歴とした”ゴールデンレトリバー”であります
とても有名な犬種ですが、
まだまだその魅力を知らない人も多いはず
今回は、そんなゴールデンの魅力を深掘りしていき
皆様に紹介したいと思います!
ぜひ読んで頂ければ嬉しいです。
とにかく優しくい!『ぬくもり系』性格がたまらない

ゴールデンレトリバーは、誰にでも優しく接する穏やかな性格が特徴です。
- 子供や高齢者にも安心
- 他の犬や猫とも仲良くなれる
- イタズラしても叱られないくらいの「うるうる目」
そんな温厚な性格から、介助犬やセラピードッグとしても活躍している事が多い犬種です。
飼い主への忠誠心がすごい!

ゴールデンは『人と一緒にいるのが生きがい』と言っても過言ではありません。
- どこに行く時もついてくる
- 名前を呼べばすぐに駆け寄る
- 飼い主の気持ちを察してそっと寄り添う
こんなにも心を通わせる存在、なかなかいませんよね!
賢くてしつけがしやすい!

実はゴールデンは、犬の中でも特に知能が高いといわれてます。
- トイレや待て、お座りはすぐに覚える
- 人の言葉や感情を読み取るのが得意
- 「お手伝い」もこなせちゃう子も!
初めて犬を飼う方にはおすすめされる理由のひとつです。
大きな体のに甘えん坊!ギャップが愛おしい

体重がオスでは平均32キロ以上
メスでは27キロ以上の大型犬ですが、
”性格”はまるで赤ちゃん
- 膝の上に乗ろうとする
- 抱っこしてほしくてゴロン
- 『かまって』アピールがすごい
この「大型犬×甘えん坊」のギャップにやられた人は数知れず‥
その笑顔に、全部救われる。

何よりも、ゴールデンの一番の魅力は
あの『無邪気な笑顔』です
- 辛い時にそばでニコッ
- 帰宅時には、尻尾をブンブン振り回してお出迎え
- ただ見ているだけで心がポカポカ
SNSやネットなどで見かけた
あの笑顔のワンシーンに、元気をもらった方も多いのではないでしょうか?
まとめ:ゴールデンは心のサプリメント
性格:優しくて穏やか。誰にでもフレンドリー
忠誠心:飼い主に一途。信頼関係を築ける。
知能:高くてしつけがしやすい。初心者におすすめ
ギャップ萌え:大型なのに甘えん坊でキュン
癒し力:無邪気な笑顔で毎日が明るくなる
実際に飼っている方のInstagramやYouTubeを覗いてみると
「本当にこんなに人懐っこいの?」と思うかもしれませんが
実際にゴールデンを飼ってみて思ったのは
間違いなく言い切れます!
まさしく、最高のパートナーになれると思います
癒しと笑顔をくれる、最高の家族
それが、ゴールデンレトリバーなのです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。


コメント